客用玄関について
前回に引き続きまして今回も玄関。
今日は「客用玄関」についてです。
家の北東の角にあります。
要望と現実を見ていきます。
季節のものを飾れるようなニッチが欲しい
→叶いませんでした。
間取りで言えば玄関入って正面の壁にニッチがあればかわいいかなと思っていたんですが、残念ながらここは耐力壁……ニッチは作れませんでした。
したがって客用玄関はこんな感じ。
玄関入ってすぐのパースです。
本当になんもない。笑
正面壁に結婚式のブーケの押し花の額縁を飾って、角には観葉植物か、スツールと小物を飾ろうと思います。
また、角にコンセントがあるのでクリスマスシーズンはクリスマスツリーをここにおいてもいいかな(*^_^*)
ここのコンセントはそのほかに、玄関からの冷気をシャットアウトするためにオイルヒーターを置くということもありかなと思っています。
また、玄関入って右側(北壁)はこんな感じになっています。
こちら側も残念ながらニッチはつけられなかったのですが、無印良品の壁につけられる家具で小物置場を作ろうと思っています。
玄関に入った来客から廊下を含めて室内が見えないようにしたい
→叶えました。(*^_^*)
見事に壁に囲まれた玄関になっています。笑
この正面の壁の裏は階段なのでSさんからは階段に沿って壁を斜めにすることを提案されましたが、そうすると廊下が見えてしまうんです。
玄関に来客中にパジャマで二階から降りてきたときにリビングに行けない!なんてことに……(いや、着替えろよ笑)
ズボラ動線の一つです。笑
あと玄関さえきれいにしておけば部屋が散らかっててもばれにくいということも大切!!!!\(^o^)/
ところで、玄関に来客中と書いたのですが、普通どの程度の来客までが玄関で用事を済ませるのでしょう?
私の生まれ育った家では居間に招くのは親戚と親しい友人のみでした。
銀行・保険屋さん・家庭訪問・国勢調査・セールス・常備薬(薬箱)・近所のおばちゃんたち
みんな玄関対応でした。
玄関の框に座って30分以上祖母や母と話し込んでいるなんてこともしばしば。
そのあいだ私は出かけるのも気まずく、部屋の中にこもっていた記憶があります。
この経験からも玄関から家の中が見えないのは大切なことだと思います。
家庭訪問も玄関対応。
これは学校からの指示だったのかもしれないですけど、普通はどれくらいの人をリビングまでお通しするんだろうか?
客間を作っていないのでリビングをきれいに保たねば……
照明は人感センサー
→叶えました。
しかし、先程の話のように玄関先で長時間話す可能性も考えると、完全に人感センサーだと話している途中に消えてしまう可能性もある。
あるいは消えてしまわないために頻繁に落ち着きなく動く必要がある……笑
ということでここは連続切スイッチのある人感センサーの照明としました。
来客時は連続スイッチを入れておけば一安心。
普段はセンサーで入切。エコロジー&エコノミー(*^_^*)
来客用の傘を置く場所を考える
来客用の傘置きに関しては玄関の外に設置する予定です。
こういうのや、
玄関はクロス仕上げの予定なのでかけられないし、傘立てにすると掃除が大変。湿気の問題もあるので……。
詳細は今後の打ち合わせで詰めます。
印鑑置場を考える
これに関しては、ネットでいい情報を見つけました(*^_^*)
「印鑑に小さいマグネットを張り付けて玄関ドアに貼る」
これでいきたいと思います!
あとはボールペンも目立たないようなやつを貼っとくと便利かな。
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
参考になるブログがたくさんありますよ(*^_^*)
↓↓↓↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません