地鎮祭をしました。
お久しぶりです。
設備を求めてショールーム行脚していたころから二ヶ月近くたちました。
現在の進行状況ですが、目に見えてはあまり変わっていません笑
ですが、今月の頭には無事に農地転用も通り、何とか先日地鎮祭までこぎつけました!(*^。^*)
なんか常々思っていたけど綱渡り感が半端じゃない……笑
農地転用についてはまた後日書きます!
さて、地鎮祭。
といっても前述の通りすでに大穴が開いてるわけなんだけれども(笑)、穴の中で行ってきました笑
ででん!
晴天に恵まれたため、よく地鎮祭の写真とかで見かけるテントみたいなのはありませんでした。
笹と縄?は工務店さんが、祭壇は神社が用意してくれました。(神社は近くの大きい八幡様にお願いしました。)
私たちが用意したものは、
・初穂料
・お車代
・お酒
・お供え(野菜、果物、するめ)
・お水
・コップ
・小皿×2(塩用と米用)
・米
・塩
・とっくり
でした。
初穂料は2万円。神社に問い合わせたら1万円~といわれたので1万円でもよかったんだろうけど、調べた相場より安すぎるし、木の伐採のお祓いも同時にお願いしたので少し盛りました。(それでも相場より安い……)
お車代は、神社の方が直接現地に車で来てくださったのでお渡ししました。義両親からはいらないんじゃないかとも言われたんですが、「とりあえず渡して、固辞されたらひっこめよう」くらいの気持ちで用意していったら受け取られたので、一応用意しておいてよかった……
お酒は一升瓶のお酒。神社の方からスーパー等で売っているもので大丈夫と言われました。
ネットで調べたら5000円程度の相場と書かれているものがありましたが、チェーンの酒屋さんに行ったらそんなのはなかったので、普通にちょっといいめ?かな?くらいの価格帯のものを選んできました。
箱入りはよくないということだったので、なんかちょっといいお酒にありがちな和紙?みたいなものでくるまれているものに「奉献」ののしをつけてもらいました。お酒はご祈祷のときにコップに移していたので和紙もやや邪魔そうでした笑 裸のお酒が一番かもしれない笑
お供えは季節の野菜と果物を2~3種類とするめを3枚程度といわれました。尾頭付きの魚とか言われなくてラッキー←
季節の野菜ということだったのでトマトとかなすとかきゅうりとか義実家の家庭菜園で収穫されたものを持ってく気満々だったら、工務店のSさんに「根を張るという意味で根菜がいいです」といわれたので大根とにんじんを追加してみた。念のためと大根、人参、ジャガイモ、きゅうり、なす、トマト、梨、ブドウを用意したところ多すぎてクビになった野菜が出ました。あたりまえか笑
お水は水道水ってのもどうかと思ったので一応ミネラルウォーター笑
塩と米は小皿山盛り一杯分ということでした。ネットでは一合とか五合とか書いてたので一合持っていきましたが、1/3くらい残されてたので目分量でもよかったようだ。ちなみにその塩と米は土地に撒いてきました。五合とかどうやって撒くんだ!?笑
これらの用意するものは神社に依頼の電話をする時に聞きました。初穂料の相場も聞いちゃいました笑
色々なんやかんやして40分くらい?子供たちもイイ子にしてくれましたし無事終えることができてよかった(*^_^*)
ちなみに終わった後の記念撮影みたいなのも特になかったので写真は自分で撮った祭壇の写真だけ。
こんなものか。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません