スポンサーリンク

脱衣所の要望

おはようございます。

基本夜型人間のうりぼーですが、昨日はあまりの眠さで子供たちと一緒に寝てしまいました……(+_+)

寒くなってくると眠くて起きられなくなりますよね……

ただ、あんまり夜が遅いのもよく思っていないので、本当は朝型の生活スタイルに矯正していきたいとは思っているんですが……

いい方法求む!←人任せ笑

 

※※※※※※※※※※※※※※※※

さて、前回までの投稿で浴室が終わりましたので、今日から脱衣所・洗面所に行きたいと思います。

 

今日は要望編。

 

要望書に書いてあることと、そのあと考え直して訂正したこと、追記したことを書いていきます。

 

・脱衣場と洗面所は分ける
∟理由の一つはうちの子供たちが女の子2人であることです。年頃になってお風呂が長くなったときに洗面が使えなくなるのは困るからです。二つ目は脱衣所に他人を入れたくないからです。我が家は他人が入る場所(パブリックスペース)と他人が入らない場所(プライベートスペース)を明確に分けています。脱衣場に洗面があると子供たちの友人が遊びに来た時に手を洗わせる際など、脱衣所に他人を入れることになってしまうのでどうしても分けたかったんです。

 

・洗濯パンはつけない

掃除嫌いの掃除したくない場所ランキング常時上位の「洗濯パン」。
今のアパートでもとんでもなく汚いです。掃除しようとしても洗濯機が邪魔で結局納得が行くほどきれいになることはありません(ーー;)
新居では絶対につけないと誓っております。

かわりに

こういう感じのキャスター付きの台に乗せたいと思っています。

できれば普段はキャスターを持ち上げて固定の足で支えるタイプのものがいいなと思あっているんですが、なかなか見つかりません(;_;

 

・使用予定洗濯機はシャープ製のもの
∟シャープ製の洗濯機は洗濯槽の横穴がなく、上部の隙間もシリコンの蛇腹なようなものでふさいであります。 (汚れが)見えなければどうということはないという掃除嫌いには最適な洗濯機かなと思っています。

 

・スロップシンク(深め)を洗濯機の近くにつける
∟私の趣味ではよく洗面を占領することがありまして、夫からよく文句を言われます。なので趣味のことはこちらでやろうと思いいます。また、子供たちの汚した服の一時洗いなんかもできて最高かよ。
また、スロップシンク上には靴ブラシをぶら下げて置けるようなパイプの棚があるといいかなと思っています。

 

・洗濯機前から動かない位置(できれば洗濯機上)に洗剤を置く棚をつける
∟ついでに洗濯ネットもここに置けば。動かずに洗濯ができるぞ!←動けw

・タオルを置く棚をお風呂から出ずに手が届く範囲に設置
浴室内から手を伸ばしてタオルが取れれば脱衣所内が濡れるのを防げます。
うちの家族、誰一人として体を洗った(濡れた)タオルで体を拭いてからお風呂から出るということをしません。私も←
あ、銭湯とかではしますよ?

・肌着やパジャマも脱衣所内に収納したい
∟現状、夫も子供たちもお風呂から出て体を拭いたら、全裸マンで寝室までいきます。夏場なんかはへたすると全裸マンのままリビングにいたりします。(ーー;)
要は着替えを持ってお風呂に行くのが面倒くさいんですね。わかります。
脱衣所に肌着やパジャマがあれば、脱衣所で着替えを済ませてから出てきてくれると信じています。

・保湿剤などのスキンケア用品も置いておく
∟脱衣所で着替え完了させるなら保湿剤もここに置いておく必要があります。

・お風呂用品・洗濯用品のストック(詰め替え)も脱衣所内に収納したい
∟使う場所の近くに収納することが原則。お風呂で使うものも裸になってからないことに気付いた場合に、脱衣所内にないと大変。

 

・脱衣所の照明は白色
∟というかそもそも私は電球色のオレンジの光は好きじゃないんですが、特に脱衣所の光が電球色だと洗濯物の汚れが見えないんですよ。黄ばみ系の汚れなんかとくに!
子供が結構派手に洋服を汚して、手洗いで汚れを落とし切ったと思ったら干すときにまだ落ちてないことに気付くなんてこともありました。脱衣所は白色!絶対!

 

 

脱衣所に関する要望はこんな感じです。次回はこれを踏まえてどのような脱衣所になったのかをかきます。(*^_^*)

 

 

 

 

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
参考になるブログがたくさんありますよ(*^_^*)
↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログへ 


PAGE TOP